Lente motor works diary
茨城県土浦市の自動車工場、レンテモーターワークスのアレコレ。

2014年05月20日

156のツインスパークMT

うちで乗ってる156のセレですが、かなーり気に入ってます。

156って良く出来たクルマですね。
ヒットするはずです、あれなら。

でもやっぱり、
「マニュアルの方も乗ってみたいよなぁ」
とは思っちゃいます。

思ってると売ってくれるという方が現われるので困ったものです(笑)

しかも、

156 (20).JPG

156 (22).JPG

156 (19).JPG

赤なのに塗装の状態良く、低走行でワンオーナー。

「買います買います!」

と簡単に言ってみたり。
セレ売ってこっちに乗り換えるぞ〜と盛り上がります。

156 (25).JPG

燃料ポンプ交換して、

156 (31).jpg

ミッション降ろして、

156 (27).JPG

クラッチ交換して、

156 (26).JPG

バランスシャフトのプラグとっ換えて、

よっし、これで準備は万端だ。

とっても状態良く、シュンシュン走る156をマニュアルで乗ってみる。
いやぁ、良いですねぇ、しばらく手放さないぞ〜!

オーディオなんかも久々に凝ってみたいなぁ。
ビルシュタイン付いてるからアイバッハのバネに変えても良いかもなぁ。
タイヤはどこのにしようかなぁ。
サーキットも走ったら楽しいだろうなぁ。

とか思ってると「この306乗り潰したら156のマニュアル欲しいなぁ」
って言ってたお客さんが信号無視のクルマにぶつけられて廃車になったりするんです。
困ったもんです(笑)

うー、いやー、むー、むむむ…と悩みましたがお譲りすることにしました。
素姓の分かってる、明らかに良い状態のクルマがあるのに売らないわけにはいかないじゃないですか(笑)

という訳で、数か月で手元を離れてしまいましたがホント良い156だったなぁ…。

で、セレを車検取ってまだ乗ってます。
いや、こっちも良いんですけどね(笑)
タグ:アルファ156
posted by lente_ucd at 20:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 駆動系のアレコレ
この記事へのコメント
正直、すまんかった...(冷汗

不可抗力だから許してね(笑
Posted by 元ネタの人 at 2014年06月23日 18:42
許すも何も!
お買い上げ頂きありがとうございます(笑)
首が治ったらサーキット行きましょうね〜。
Posted by レンテ at 2014年06月24日 17:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/97185497

この記事へのトラックバック