Lente motor works diary
茨城県土浦市の自動車工場、レンテモーターワークスのアレコレ。

2012年07月26日

白306

代車&自家用冷房車として登場した白306。

306 (5).JPG

うーん、やはりカッコええ!

代車に借りて気に入ってくれてた方が「これ、売りものですか?」と。
あー、うぅぅ、売るつもりは毛頭なかったんだけど…。
クルマ屋ですからねぇ、売ってくれと言われちゃぁ…。

絶対他に売らないでくださいね、という事で一時手放すことにしました。

納車の前に少しずつやろう〜っと思っていた箇所をアレコレ。

306 (14).jpg

マフラーは中間もエンドも両方交換。
3速で「ウンガー」っと唸っていたので排気が怪しいと思っていまして。

306 (12).jpg

外してゆすると錆びた中身がワサワサと出てきます。
これじゃうるさいわりに進まないですね。

306 (13).jpg

他にも水油やらゴムの塊やら棒やらなんやら。

ジュルルーとエンジン軽く回ってスムースライドなイイあんばいになりました。
やっぱりイイわー、と寂しくなりましたが…(笑)

これから始める306、アリだと思いますよ〜。
タグ:プジョー
posted by lente_ucd at 21:05| Comment(3) | TrackBack(0) | その他作業のアレコレ

2012年07月02日

そういえば、

6月でここを始めて3年経ちました。

おかげさまで、

heshbon.JPG

ズズズ…

heshbon (2).JPG

ズドーン、と。
門型の2柱リフトもゲットできました。

工具買うために働いてる、
ってよく聞きますがこういう事なんですね…(笑)

効率は上がってるはずなので良しとしましょう。

4年目も宜しくお願いしますー!